
DV加害者プログラムの登記内容について
今日は、女性団体系DV加害者プログラムの登記についてのお話です。 たまたま、加害者プログラムの登記について ひょんなことから教えていただ...
今日は、女性団体系DV加害者プログラムの登記についてのお話です。 たまたま、加害者プログラムの登記について ひょんなことから教えていただ...
先週は、毎度の月一東京ワークに参加してきました。 今回も朝から晩まで、本当に得られるものの多い一日でした。 また、バレンタインデーと...
最近、このブログにくるきっかけとなる検索語を調べていると… 「モラハラ 自覚」や「モラハラを自覚させるには?」 というようなキーワードで...
久しぶりに、のんびりとした土曜日です。 今日は気分を変えて(?)このブログのアクセスやユーザーについて 書いてみようと思います。 最近...
前編・中編と続いてきました「1月のワーク」も 今回で一段落です。 1月のワーク(前編)- 犯罪、凶悪犯、DV等の事件件数の報道のから...
前回の記事に引き続き、1月のワークについての記事となります。 前回はこちら↓ 1月のワーク(前編)- 犯罪、凶悪犯、DV等の事件件数...
はや、2月になりました。本当は1月中に書いておきたかったのですが サーバのトラブル等々に見舞われ、なんやかんやで書くのが遅くなってしまい…...
なんとかかんとか、完全復旧… 1/25に起きた、ブログデータ消失事件があってから はや3日… 大半の記事データは消失後数時間で復旧...
昨日から今日に日付が変わった1時間後くらいに 唐突にブログが見られなくなってしまいました。 契約していたサーバの延長支払いをすっかり...
今回は、ある女性から聞いた DV・モラハラ加害者プログラムを運営するという団体が主催した 講演会での出来事について書いてみます。 ...
昨今のマスコミ報道で「モラハラ」という言葉が 随分広く知られる…周知されるきっかけが生まれたような気がしています。 今日はその事について、考...
先日も書いた「高橋ジョージと三船美佳の間にあったモラハラ」の話題で 世間に「モラハラ」という言葉が浸透し始める兆しを見せています。 ...