緊急のお知らせ
つい先程発覚したのですが…
当ブログの「お問い合わせ」から送っていただいたメールの大部分が
実は届いていなかったという事が発覚しました…
まずは、お詫び申し上げますm(- -)m
勿論、なんの問題もなく届いていたメールもあったのですが
おそらく半数以上が、スパムフィルタに反応して
迷惑メール扱いになってしまっていた様です…
本当に、申し訳ありません。
届いていたメールと届かなかったメールの違い
まず、問題なく届いていたメールに共通していましたのは
メールアドレスのドメイン(@以降)が
「gmail.com」のものでした。
私もGmailを使っているため、同じドメイン?という事で問題なく届いたものと思います。
それ以外のメールはほぼ例外なく、スパムフィルタが反応し
「迷惑メール」のフォルダに勝手に振り分けられてしまっていたようです。
これまでのメールは?
Gmail以外のメールアドレスで送られたものは
「迷惑メール」フォルダに振り分けられますので
そこを定期的にチェックでもすれば良かったのでしょうけど…
「迷惑メール」フォルダのメールは
一定期間(約2週間~1ヶ月?)で、完全に削除されてしまうようでした。
直近2週間~1ヶ月程のメールはなんとか確認出来たのですが
それ以前に送られたメールは自動的に削除されてしまい、確認が出来ない状況です。
ひとまず、お問い合わせの仕組みは
メールアドレスがGmail以外の方でも正常に送れるよう
調整いたしました。
そして、基本的に、頂いたメッセージには返信をするようにしておりますが…
もし「お問い合わせ」よりメッセージを下さって、まだ返信がないよ!?
という方がいらっしゃいましたら…
大変お手数ですが、改めてメッセージを頂いてもよろしいでしょうか?
本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(- -)m
来週は「男女共同参画週間」だそうですね
話は変わって…
来週は「男女共同参画週間」だそうです。
大体が女性団体主導らしいのですが…
DVに関する啓蒙活動なんてのもするみたいですね。
この手のは、女性が主に発信するようですが…
男性も、男性目線の意見を広く発信してもいいんじゃないかな?
と思う次第です。
DVやモラハラ、それに関する様々な問題の解決に向けて
当ブログやFacebookページ・Google+ページも、プロモーションをかけて
情報が多くの方に発信できるよう、働きかけてみたいと思います。
問題を抱える男性の方も、Webページを持っていらっしゃる方は
一緒に宣伝できればな、と思いますので、一報頂ければ
出来る限りご協力したいと思います。
「お問い合わせ」も直りましたので(苦笑)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
コメント
こんばんは。
ブログ読ませていただきました。
気になる記事がいくつもあったので、お願いにあがりました。
もしよろしかったら相互リンクしていただけないでしょうか?
私のブログは「座椅子に座って」 http://zaisu.blogspot.jp/ です。
ご承諾いただけるようでしたら、私のブログの掲示板にでもお知らせください。
よろしくお願いします。
こんばんは。
御返事遅くなってしまい申し訳ありません。
相互リンク、歓迎です。ありがとうございます。
早速こちらからリンクはらせて頂きました。
是非、よろしくお願い申し上げます