改善の方法等を記事として書いているこのブログですが…
この度、サブブログなるものを作ってみました。
こちらになります。
こちらでは、メインのこのブログではあまり書かない(書けない?)事や
ここでの記事の解説なんてものを中心に…
どちらかというと、自分本来の口調?でざっくばらんに書いてみようと思います。
結構生々しいかも?(笑)
サブブログを作ろうと思った理由は
コミュニティ性のあるサービスというのは、それはそれで
密なコミュニケーションが取れたりするんですよね。
あとは、よくも悪くも閉鎖的ではあるので
各ブログサービスでそれぞれ、メインブログで書いている内容や思想を広めていきたい
という目的があります。
一応、アメブロなんてのもやってはいますが
http://ameblo.jp/manabu-hitoこちらは、このブログのバックアップという側面が強いです。
本来の意味での「サブブログ」としてはてなを選んだ理由は…
あくまで自分が実際に見てみた感じだと
しんどさを抱えてて、それを訴えかけるようなブログでも、自分でそれを理知的に分析して改善を目指す気概を持った方が多いということでしょうか。
そういう所に魅力を持ちました。
はてなの方でも、このDVやモラハラを取り巻く問題について
理性的なやり取りが出来れば、と思っています。