DV・モラハラ更生、夫婦・人間関係について学ぶ人のブログ

妻の不倫と自身のモラハラを抱え、女性団体系DV加害者更正プログラムへ実際に通い、その内部実態・離婚ビジネスについての暴露。 また、男性視点からDVやモラハラを考え、学び、回復していく過程を発信し、加害者も被害者も楽に・幸せになっていける事を目指します。

フォローする

  • DV・モラハラに対する考え
  • DV更生プログラムの実態
  • DV・モラハラ改善の方法
  • お知らせ・雑記
  • DV・モラハラアンテナ
  • 応援のお願い
  • お問い合わせ
このブログについて
妻の不倫で人格が崩壊。その後モラハラ加害者と認められ、DV加害者プログラムに通い、DV、夫婦・人間関係について学んでいます。 DV加害者更生プログラムの実態や、日々吸収したことについて男性視点で発信していきます。
注意喚起
悪質なDV加害者プログラムの一部が名前『だけ』を変えて、名ばかりの「修復支援」を行っていると聞きました。
女性にも二次被害が出ておりますので どうかお気をつけ下さい
勿論「DV加害者プログラム」そのものについても十分にお気をつけください。
実態についてこちらにまとめてあります。
女性が加害者となるDVも認知され始めています

女性が加害者となるDVも認知され始めています

2018/1/24 DV・モラハラに対する考え

ものすごくお久しぶりです(笑) ブログ自体は全然書いてなかったのですが、DV関連情報の収集やワーク等への参加等は積極的に行っておりました。...

記事を読む

DVや不倫…家族や自分の再構築に必要な支援とは

DVや不倫…家族や自分の再構築に必要な支援とは

2017/4/11 未分類

お久しぶりです。随分と記事に間が空いてしまいました。 近況としては再婚後、夫婦穏やかに暮らしております。 DVやモラハラ、お互いの価...

記事を読む

もうダメかもね…崩壊を始めたDV加害者プログラム

もうダメかもね…崩壊を始めたDV加害者プログラム

2016/12/9 DV更生プログラムの実態

どうも最近「日本で初めてDV加害者更生プログラムを広めた」という 加害者更生プログラムの中では最大の団体が、分裂・崩壊を始めているという話...

記事を読む

元モラハラ加害者でしたが、再婚しました。

元モラハラ加害者でしたが、再婚しました。

2016/11/30 お知らせ・雑記

お久しぶりです。 夏ぶりのブログ記事、随分空いてしまいました。 というのも、私事でかなり忙しかったというのが大きいです。 ...

記事を読む

フェミの牙城…男女共同参画推進フォーラムへの参加

フェミの牙城…男女共同参画推進フォーラムへの参加

2016/8/19 お知らせ, お知らせ・雑記

お久しぶりです ここ数ヶ月、本当に色々とやることが多く なかなかブログも更新できないままでした。 メンテナンス等はぼちぼちやってい...

記事を読む

近況報告や、脱暴力ワーク参加レポート等

近況報告や、脱暴力ワーク参加レポート等

2016/6/21 脱暴力ワーク

気付けば随分と、更新の間隔が空いてしまいました。 公私共に忙しく、ちょっとした時間がやっと見つかったので 4月からの近況報告等々… 再...

記事を読む

DV特集を放送したテレビ番組「クローズアップ現代」

DV特集を放送したテレビ番組「クローズアップ現代」

2016/5/12 DV・モラハラに対する考え

先日、家でゆっくり過ごしていた所 突然、Facebookのメッセージが入りました。 送り主は、毎月の脱暴力ワークで知り合った方 内...

記事を読む

DVやモラハラ当事者の「関係修復」とは何を指すの?

DVやモラハラ当事者の「関係修復」とは何を指すの?

2016/5/11 DV・モラハラに対する考え

DVとかモラハラで夫婦関係・家族関係が壊れるのはよくあることなのですが それに対しての「修復」とはなんぞや?という事を今回は語ってみたいと...

記事を読む

DV加害者プログラムの危険なセキュリティ意識

DV加害者プログラムの危険なセキュリティ意識

2016/5/6 DV更生プログラムの実態

読者の方から頂いた情報なのですが、緊急性を伴いますので 早めに記事として共有しておこうかと思います。 DV加害者プログラムのWebページ...

記事を読む

悪者探しと悪者叩き…手放せば楽になれるかも?

悪者探しと悪者叩き…手放せば楽になれるかも?

2016/4/14 お知らせ・雑記, 雑記

夫婦間の様々な問題で、子供を連れ去られて会えなくなってしまった…という 本当にしんどい状況の中、頑張られている方のブログが数多くあるのです...

記事を読む

高橋ジョージ・三船美佳が離婚…モラハラ云々関係なく、おめでとう

高橋ジョージ・三船美佳が離婚…モラハラ云々関係なく、おめでとう

2016/3/30 DV・モラハラに対する考え, ニュース

去年くらいから、離婚騒動で話題になっていた高橋ジョージと三船美佳が 3月29日に、離婚成立したとの事ですね。 この2人のニュースで「...

記事を読む

DVやモラハラ・家族問題に対する最先端の支援・援助を紹介する動画

DVやモラハラ・家族問題に対する最先端の支援・援助を紹介する動画

2016/3/22 DV・モラハラに対する考え

さて、先日に引き続き DVやモラハラという社会問題に関しての語りを収めた 動画を追加で2本、Youtubeにアップしましたので、早速紹介...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

アーカイブ

カテゴリー

  • DV・モラハラに対する考え (78)
    • ニュース (22)
  • DV・モラハラ改善の方法 (43)
    • 書籍紹介 (5)
    • 考え方 (9)
    • 脱暴力ワーク (22)
  • DV更生プログラムの実態 (45)
    • 内部書類 (8)
    • 実録・講師の言動 (18)
  • お知らせ・雑記 (46)
    • お知らせ (12)
    • 雑記 (29)
  • 未分類 (1)
  • 自己紹介 (4)

最近のコメント

やまちゃん
2018/3/29
元モラハラ加害者でしたが、再婚しました。
 サイトの右下に3つリンクがありますが、この3つがおすすめということでよろしいでしょうか?家は関東圏です。 ・Regrow Skill ・モラハラは治る!夫がどんどん笑顔になって一番の理解者になる方...
やまちゃん
2018/3/22
元モラハラ加害者でしたが、再婚しました。
 はじめまして。 ご再婚おめでとうございます。 最近このブログを知り読み漁りました。 わたしは3年別居中です・・・。妻との関係もそうですが、子供に悪影響を与えてしまい、子供から拒否されている状況で...
学ぶ人
2018/1/24
DV更生プログラム講師が、裏で妻側に行っている事
 コメントありがとうございます。 大変な思いをされているということ、胸が痛みます。 メールにて連絡差し上げました。ご確認くださいませ。
工藤 由佳
2018/1/24
DV更生プログラム講師が、裏で妻側に行っている事
 初めまして。加害者用施設を検討している中、こちらの記事を見ました。 このような実態があるのを知って、こちらを利用しない方法で、暴力改善の効果的な場所や方法がありましたら教えて頂きたいです。 私は未...
はな
2017/7/2
不適切なDV支援に対するマスコミからの取材依頼
 私も女性センターに不信感があります。 離婚するか、継続かで離婚しないと支援が受けられないことが多く困りました。いや困っています。離婚しか道はない!が殆どの意見ですね。夫は自覚なく、私が全て悪いようで...

DV・モラハラカウンセラー

  • Regrow Skill DVやモラハラを始め、様々な家庭問題やブラック会社等の労働問題に対するカウンセリングを提供
  • モラハラは治る!夫がどんどん笑顔になって一番の理解者になる方法
  • 日本家族再生センター DVやモラハラ・家族問題に関する先進的な支援を行う方のブログ

人気記事

  • モラハラとは何か?その正体と事例・対処例を解説 モラハラとは何か?その正体と事例・対処例を解説 35,761ビュー
  • 私が世にも恐ろしい「モラハラ加害者」です 私が世にも恐ろしい「モラハラ加害者」です 12,824ビュー
  • DV更生プログラム講師が、裏で妻側に行っている事 DV更生プログラム講師が、裏で妻側に行っている事 9,497ビュー
  • DVやモラハラ加害者側の心理とは DVやモラハラ加害者側の心理とは 7,891ビュー
  • 「DV・モラハラは治らない」という通説はもう古いのではないでしょうか? 「DV・モラハラは治らない」という通説はもう古いのではないでしょうか? 7,820ビュー
  • DV・モラハラを「治す」なんて言わなくても良いじゃないですか DV・モラハラを「治す」なんて言わなくても良いじゃないですか 6,011ビュー
  • 原因不明のイライラや認知の歪みが無くなる、認知行動療法の方法について 原因不明のイライラや認知の歪みが無くなる、認知行動療法の方法について 4,758ビュー

Youtube制作支援しています

SNSのフォローお願いします

フォローする

Facebookページ運営中

© 2014 DV・モラハラ更生、夫婦・人間関係について学ぶ人のブログ